口臭治療
- 舌を前に突き出し、舌苔が溜まっている場所を鏡で確認します。
- 力を抜き、舌表面をなぞるように手前に引いて清掃します。
- 舌から出血したり、痛いと感じるほど強く引いてはいけません。
- 4~5回繰り返したら流水でブラシを洗浄します。
- これを舌苔が付着しなくなるまで繰り返します。
自分ではなかなか気が付きにくい口臭。また、周りの人も指摘してくれることも少ないので、ほとんどの方は家族やパートナーの方から言われて気が付くことが多いようです。
自分に口臭があると知った時はショックかもしれませんが、口臭は、しっかりとした治療とケアを行えば必ず治る症状です。
まずは一度、当院にご相談にいらしてください。
口臭の種類
一言で歯周病といっても、その原因はさまざま。大きく分けると下記の3つに分類されます。
病的口臭
お口の疾患が原因の口臭
歯周病や虫歯などにより出血・ウミなどが原因。細菌が繁殖しやすくなり、口臭の原因となります。
生理的口臭
健康な状態でも発生する口臭
唾液の分泌量の低下・不足によって口腔内(主にした舌苔)が乾燥し、においが揮発してきます。
特に、起床時や緊張時、運動時、空腹時などに強くなります。
精神的口臭(口臭症)
口臭を気にする方は必要以上に自分は口臭が強いと思い込んでしまうもの。その精神的ストレスが原因でお口の中が乾き、逆に口臭が強くなってしまう事があります。
口臭の主な原因
舌苔が原因の口臭
口臭が発生する箇所は、主に舌苔です。60~80%の人は、舌苔除去で口臭が解決します。
舌苔とは、文字通り舌に付着している苔(コケ)のようなもの。舌の表面や口腔の粘膜から脱落した上皮細胞が推積したもので、これを細菌が分解することで口臭となります。舌苔は主に舌表面の後方中央部に溜まります。
舌苔から発生している口臭の原因物質はVSC(揮発性硫黄化合物)で、その種類は主に下記の3つです。
硫化水素卵の腐った臭い。生理的口臭の原因物質。
メチルメルカプタン野菜や魚が腐った臭い。歯周病患者から多く検出
ジメチルサルファイド青海苔の臭い。これが多い場合は内臓疾患の疑いがある。
舌に”色”がついていたら要注意。
口臭とかかわりがある舌苔の色は「白」「黄色」で、厚みがあったら要注意です。
正常な舌
うっすら白いのは正常な状態です。舌面にある糸状乳頭の先端が新陳代謝で剥落する直前の色です。
黄舌
感染や発熱により水不足、胃腸機能の乱れ、糸状乳頭の増殖、微生物の着色などが関連し、口臭の発生源となります。
紅苔
一見舌苔がなく良いように思えますが異常です。
白舌
厚みのある状態で、胃腸系の障害があると変性細胞の脱落が不活発となり、これに雑菌などが増殖して口臭の原因となります。
自宅でできる舌苔ケア
息をさわやかにするには舌苔の清掃が不可欠。舌苔をブラッシングする専用の舌ブラシが効果的です。
舌苔ブラッシングのやり方
舌苔は起床時に最も溜まっています。朝の歯磨き前に行うのが効果的です。
舌ブラシの使用は1日1回。頻繁に使うと舌を痛めます。
歯周病が原因の口臭
歯と歯茎の間についた歯垢や歯石によって、歯周病が起こります。その結果、臭いを発生させ口臭となります。 その臭いの物質がメチルメルカプタンです。
メチルメルカプタン野菜や魚が腐った臭い。歯周病患者から多く検出
お口以外から発生する口臭
口臭のほとんどは舌苔から発生するものですが、中には呼気由来の口臭もあります。その原因がジメチルサルファイドという物質です。
ニンニクやお酒などに含まれているにおいの成分が消化吸収され、血液中に移行し、肺のガス交換によって呼気として排出されます。
胃疾患と口臭に関する見解
胃炎が起きている時に口臭を感じることは多々ありますが、学術的には胃の臭いが逆流することは否定されています。しかし実際には臨床家も本人も確かに関連はあると感じています。
それは、上部消化管の機能が乱れている人は舌苔に(黄舌)現れます。すなわち微生物の増殖を表しており、VSC発生になると考えてよいでしょう。
経験的には、ストレスによる胃炎を解決することができれば口臭も解決されることがほとんどです。